教行信証 : その構造と核心

書誌事項

教行信証 : その構造と核心

延塚知道著

法藏館, 2013.8

タイトル別名

教行信証の構造

タイトル読み

キョウギョウ シンショウ : ソノ コウゾウ ト カクシン

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

2013年度真宗大谷派の安居講本「教行信証の構造」(東本願寺出版部)に加筆したもの

内容説明・目次

目次

  • 第1章 親鸞と法然との出遇い(比叡山下山;真実教 ほか)
  • 第2章 親鸞の改名について(『選択集』書写と「名の字」;『選択集』の残された課題 ほか)
  • 第3章 『選択集』と『摧邪輪』(『摧邪輪』の親鸞への影響;『選択集』 ほか)
  • 第4章 『無量寿経』の論書(第十八・至心信楽の願成就文;第十九願、第二十二願の成就文 ほか)
  • 第5章 『教行信証』の核心(「正信偈」と二つの問答;『浄土文類聚鈔』 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13271136
  • ISBN
    • 9784831887207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 275p
  • 大きさ
    22cm
  • 件名
ページトップへ