住まいから寒さ・暑さを取り除く : 採暖から「暖房」、冷暴から「冷忘」へ
著者
書誌事項
住まいから寒さ・暑さを取り除く : 採暖から「暖房」、冷暴から「冷忘」へ
彰国社, 2013.8
- タイトル別名
-
住まいから寒さ暑さを取り除く : 採暖から暖房冷暴から冷忘へ
- タイトル読み
-
スマイ カラ サムサ・アツサ オ トリノゾク : サイダン カラ 「ダンボウ」 レイボウ カラ 「レイボウ」 エ
大学図書館所蔵 件 / 全75件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
著者の肖像あり
北海道建築指導センターより「寒地系住宅の熱環境計画シリーズ」として発行された『1 採暖と暖房』(1976年)、『2 省エネルギーから生エネルギーへ』(2003年)、『3 気密化住宅の換気』(1987年)、『4 断熱建物の夏対応』(2007年)、『5 断熱から生まれる自然エネルギー利用』(2010年) の5冊を再編集してまとめたもの
主な著書: p223
内容説明・目次
内容説明
建築温熱環境のバイブル。「気密化とは、密封することではなく開放化のための手段です」「あなたが望んでいるのは冷暴ですか、それとも冷忘ですか」断熱の重要性から自然エネルギー利用、第1次産業の話題まで、哲学的な思考、独自の視点で語る。
目次
- 1 採暖と暖房—なぜ暖かさが必要なのでしょうか(採暖と暖房の違い;暖房の範囲 ほか)
- 2 気密化住宅の換気—気密の目的はなんでしょうか(空気と生活;日本の住宅の伝統 ほか)
- 3 省エネルギーから生エネルギーへ—生エネルギーで“地球にやさしい生活”を(エネルギーの個性を生かす;断熱の働き ほか)
- 4 断熱建物の夏対応—冷暴より冷忘(日本の風土の特徴;さまざまな気候風土と夏対応の特徴 ほか)
- 5 断熱から生まれる自然エネルギー利用—なぜ無償の富が素晴らしいのでしょうか(自然エネルギーってなんだろう;自然エネルギー活用の器としての建築 ほか)
「BOOKデータベース」 より