Bibliographic Information

できる人の「気づかい」の伝え方

鶴野充茂著

(知的生きかた文庫)

三笠書房, [2013.6]

Title Transcription

デキル ヒト ノ キズカイ ノ ツタエカタ

Available at  / 3 libraries

Note

出版年はジャケットによる

「頭のいい人間関係「すぐできる」コツ」(知的生きかた文庫 2010年刊)の改題, 加筆再編集

Description and Table of Contents

Description

報告は、「意見より先に事実」を伝える。連絡は、「メモで伝えたこと」を口頭でも伝える。相談は、相手の「得意分野」の話に限る。会話では、「でも」「しかし」は使わない…この1冊ですべてが好転します。

Table of Contents

  • 1章 誰からも「気がきく!」と言われるコツ(「たったこれだけのこと」で劇的に変わる!;できる人の「気づかい」は必ず成果につながる ほか)
  • 2章 「相手目線で見る」と、人間関係はうまくいく(相手との「共通項を一つ見つける」;「上司なら何と言うだろう?」—信頼される人の習慣 ほか)
  • 3章 仕事は、ちょっとした「気づかい」で大差がつく!(あいさつで気づかいが伝わる人、伝わらない人;相手が「話題にした本」は必ずチェック、これも気づかい ほか)
  • 4章 あなたの能力と魅力を「さらに引き立たせる」コツ(できる人は「コミュニケーション・チャンネル」を変えない;手帳には「予定」より「未定」を書く—気づかいの習慣 ほか)
  • 5章 今日から、あなたの人間関係には「無限の可能性」がある(「人間関係を絞る」のも、頭のいい気づかい;できる人は「できる人とつながる」—その習性を活かす ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB13279739
  • ISBN
    • 9784837981954
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    203p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top