天気と気象 : 異常気象のすべてがわかる!

著者

書誌事項

天気と気象 : 異常気象のすべてがわかる!

佐藤公俊著

(パーフェクト図解)

学研パブリッシング , 学研マーケティング (発売), 2013.8

タイトル別名

天気と気象 : 異常気象のすべてがわかる : パーフェクト図解

タイトル読み

テンキ ト キショウ : イジョウ キショウ ノ スベテ ガ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 木本昌秀

参考文献一覧: p175

内容説明・目次

目次

  • 第1章 異常気象とそのしくみ(ゲリラ豪雨1 湿った暖気と寒気が引き金—突発的に発生するゲリラ豪雨;ゲリラ豪雨2 都市を急襲するゲリラ豪雨—狭い所へ濁流が流れ込み急激に水位が上昇 ほか)
  • 第2章 異常気象の原因はこれだ(テレコネクション 世界の異変が日本に異常をもたらす—ポイントは北極振動・偏西風の蛇行・エルニーニョ・インド洋;北極振動 負の北極振動で日本は寒冬—気圧が北極付近と中緯度で相反して変動 ほか)
  • 第3章 気象のきほん—異常気象がさらにわかる(異常気象を解くカギ1 ジェット気流—寒帯・温帯・熱帯の境目を進む;異常気象を解くカギ2 巨大積乱雲—スーパーセル(巨大なひとつの積乱雲)は激しい雨や竜巻を引き起こす ほか)
  • 第4章 天気図—見る・読む(天気図1 天気図の見方—天気図から天気・風を感じ取る;天気図2 天気記号は21種類—日本式天気記号 ほか)
  • 第5章 気象予報—見方と実践(天気予報1 天気予報のしくみ—膨大なデータが天気予報の基;天気予報2 気象観測—天気予報を支えるさまざまな観測 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13279987
  • ISBN
    • 9784054057463
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ