引揚者の戦後
著者
書誌事項
引揚者の戦後
(叢書戦争が生みだす社会 / 関西学院大学先端社会研究所 [編], 2)
新曜社, 2013.8
- タイトル読み
-
ヒキアゲシャ ノ センゴ
大学図書館所蔵 全118件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
文献あり
その他の著者: 稲葉寿郎, 池田貴夫, 舟山直治, 李建志, 齋藤由紀, 辻輝之, 藤井和子, 三室辰徳
内容説明・目次
内容説明
敗戦を境にリュック一つで帰還し、戦後を生き抜いた引揚者たち。全国の商業施設やマーケット、開拓地や公営住宅や福祉施設、飲食店やスナック街、大衆食文化に、引揚げ後の足跡が刻まれている。満洲・朝鮮・樺太・北方四島・パラオ引揚者の生活文化と敗者復活の生き方に注目して、全国の事例を収集した初めての民俗誌。
目次
- 第1章 引揚者が生みだした社会空間と文化
- 第2章 記憶のなかの満州引揚者家族の精神生活誌
- 第3章 恩賜財団同胞援護会と土浦引揚寮
- 第4章 引き揚げた人、残された人—樺太引揚者とサハリン残留朝鮮人が残してくれたもの
- 第5章 神々の引揚げ—北方四島から北海道へ
- 第6章 「ふるさと」へ帰れない引揚者—パラオとつながっている人びと、帰れない人びと
- 第7章 歌がつなぐ過去といま—パラオ引揚者の暮らしが語りかけてくるもの
- 第8章 戦後引揚げという“方法”—帰還移民研究への視座
「BOOKデータベース」 より