債権法改正を深める : 民法の基礎理論の深化のために

書誌事項

債権法改正を深める : 民法の基礎理論の深化のために

森田宏樹著

有斐閣, 2013.8

タイトル別名

債権法改正を深める : 民法の基礎理論の深化のために

タイトル読み

サイケン ホウ カイセイ オ フカメル : ミンポウ ノ キソ リロン ノ シンカ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

債権法改正について「より広く、深く、遠くから」問題を分析検討する。債権法改正の検討課題のうち過去に十分な議論の蓄積がないものなど、重要論点に研究者の視点から多面的に光を当て、何が問題となるのかをその基礎から考えつつ、問題に対する理解・議論を「深める」ことを目的とした書。

目次

  • 第1章 債務不履行責任における「帰責事由」—契約上の債務の内容・射程による結果債務と手段債務の区別の意義
  • 第2章 双務契約における一方の債務と反対給付債務の牽連性
  • 第3章 賃貸人の地位の移転と敷金の承継
  • 第4章 諾成的消費貸借における要物性の意義
  • 第5章 預金債権の消滅時効
  • 第6章 債権者代位権の「転用」と特定債権の保全

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13321347
  • ISBN
    • 9784641136564
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 436p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ