バビロンとバイブル : 古代オリエントの歴史と宗教を語る

書誌事項

バビロンとバイブル : 古代オリエントの歴史と宗教を語る

ジャン・ボテロ著 ; 松島英子訳

法政大学出版局, 2013.8

  • : 新装版

タイトル別名

Babylone et la Bible

タイトル読み

バビロン ト バイブル : コダイ オリエント ノ レキシ ト シュウキョウ オ カタル

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Les Belles Lettres , 1994) の全訳

本書と関わりのあるジャン・ボテロの著作一覧: 巻末p1-2

内容説明・目次

内容説明

著名な宗教史学者・アッシリア学者である著者が、編集者モンサクレを聴き手に物語った古代メソポタミア文明物語。自らの研究史を縦糸に、メソポタミアにおける文学の発生、呪術、卜占、宇宙観、学問、宗教、裁判と経済、ギルガメシュ叙事詩など、旧約聖書の背後に刻まれた人びとの豊かな営みを横糸に、読者を古代世界へと誘う。

目次

  • 1 勉学期間
  • 2 粘土で作られた記録書—メソポタミアとアッシリア学の成立
  • 3 文字記号物語—文字の発明
  • 4 メソポタミアの人々の宇宙観と宗教体系
  • 5 日常と学術
  • 6 バビロニアの多神教と旧約聖書の一神教
  • 7 ギルガメシュ
  • 8 歴史と宗教史—あるアッシリア学者の眼差し

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13367031
  • ISBN
    • 9784588354083
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 264, 2p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ