語り--移動の近代を生きる : あるアルゼンチン移民の肖像

書誌事項

語り--移動の近代を生きる : あるアルゼンチン移民の肖像

辻本昌弘著

新曜社, 2013.9

タイトル別名

語り : 移動の近代を生きる : あるアルゼンチン移民の肖像

語り移動の近代を生きる : あるアルゼンチン移民の肖像

タイトル読み

カタリ イドウ ノ キンダイ オ イキル : アル アルゼンチン イミン ノ ショウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

崎原朝一ほかの肖像あり

註 (参考文献含む): p209-222

内容説明・目次

内容説明

生々しい現実と格闘する一人ひとりの体験に目を凝らし、耳を澄ます。そこから個人の生きざまと近代のありさまを、同時に、一体のものとして立ち上がらせる—人と時代に迫る生活史研究の、豊かな可能性。

目次

  • 序章 近代と個人
  • 第1章 沖縄、遙かなる記憶
  • 第2章 宮崎の少年
  • 第3章 転生
  • 第4章 父の遍歴
  • 第5章 アルゼンチンに生きよ
  • 第6章 燃焼する肉体と精神
  • 第7章 家族とともに
  • 第8章 日本、ふたたび
  • 第9章 彷徨と継承
  • 終章 語りの外

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1336914X
  • ISBN
    • 9784788513532
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ