日本の「有名な神社」の起源がよくわかる本
著者
書誌事項
日本の「有名な神社」の起源がよくわかる本
(だいわ文庫, [245-2E])
大和書房, 2013.7
- タイトル読み
-
ニホン ノ ユウメイ ナ ジンジャ ノ キゲン ガ ヨク ワカル ホン
大学図書館所蔵 全10件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 310-311p
内容説明・目次
内容説明
47都道府県から一つずつ有名な神社をピックアップ。どうしてその神社が有名になったのかを知れば、お参りも楽しくなって親近感や郷土愛も増す!「蘇我氏に追われた皇子が開いた出羽三山神社(山形)」「下町文化発展の礎となった浅草神社(東京)」「食物の神を祀る伏見稲荷大社(京都)」「大和朝廷の北限だった弥彦神社(新潟)」「日光の語源となった二荒山神社(栃木)」「兄妹の悲恋伝説が眠る軽之神社(愛媛)」など、その起源からわかる神社の完全ガイド!
目次
- 第1章 北海道・東北の神社と伝説
- 第2章 関東の神社と伝説
- 第3章 中部の神社と伝説
- 第4章 近畿の神社と伝説
- 第5章 中国・四国の神社と伝説
- 第6章 九州の神社と伝説
「BOOKデータベース」 より