日本文明の肖像 : 一国一文明の宿命と可能性

書誌事項

日本文明の肖像 : 一国一文明の宿命と可能性

遠藤浩一編

展転社, 2013.7-

  • 1
  • 2

タイトル読み

ニホン ブンメイ ノ ショウゾウ : イッコク イチブンメイ ノ シュクメイ ト カノウセイ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 1: 日本文明 / 渡部昇一著
  • 私と音楽、私の音楽 / すぎやまこういち著
  • 日本再生の経済・財政学 / 松田学著
  • 日本の精神の城壁 / 新保祐司著
  • わが国柄の特性 / 大原康男著
  • 日本はこうして勝つ / 日下公人著
  • 一国一文明の宿命とその保守 / 中西輝政著
  • 日本文明の可能性 / 井尻千男, 呉善花, 黄文雄ほか述
  • 2: 日本の国柄と憲法 / 百地章著
  • 真実の中国史と日本 / 宮脇淳子著
  • 海洋文明とその防衛 / 山田吉彦著
  • 文明の力、文明と力 / 西村眞悟著
  • 文明とエネルギー / 奈良林直著
  • 体験的文明の衝突 / 川口マーン惠美著
  • 日本文明と地政学 / 田久保忠衛著
  • 真説・日本政治外交史 / 渡辺利夫著

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784886563880

内容説明

豪華執筆陣が天皇、祭祀、音楽、文学、経済などを取り上げ、日本文明の多彩な相貌を明らかにし、その可能性に迫る。

目次

  • 第1章 日本文明—その豊饒と危機
  • 第2章 私と音楽、私の音楽—「恋のフーガ」から「ドラクエ」まで
  • 第3章 日本再生の経済・財政学—ナショナリズムと経済
  • 第4章 日本の精神の城壁—私たちを守るもの、私たちが守るもの
  • 第5章 わが国柄の特性—皇室祭祀をめぐって
  • 第6章 日本はこうして勝つ—日本文明の懐深さ
  • 第7章 一国一文明の宿命とその保守
  • 第8章 日本文明の可能性
巻冊次

2 ISBN 9784886564047

内容説明

平成25年度拓殖大学日本文化研究所公開講座。一つの文明圏としての日本。豪華執筆陣が憲法、国防、外交、行政などを取り上げ、歴史や伝統に立脚する政治を中心として日本文明の相貌を描き出す。

目次

  • 第1章 日本の国柄と憲法
  • 第2章 真実の中国史と日本
  • 第3章 海洋文明とその防衛
  • 第4章 文明の力、文明と力
  • 第5章 文明とエネルギー
  • 第6章 体験的文明の衝突
  • 第7章 日本文明と地政学
  • 第8章 真説・日本政治外交史

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13442603
  • ISBN
    • 9784886563880
    • 9784886564047
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ