名古屋の観光力 : 歴史・文化・まちづくりからのまなざし

書誌事項

名古屋の観光力 : 歴史・文化・まちづくりからのまなざし

山田明, 吉田一彦編

風媒社, 2013.9

タイトル別名

名古屋の観光力 : 歴史文化まちづくりからのまなざし

タイトル読み

ナゴヤ ノ カンコウリョク : レキシ ブンカ マチズクリ カラノ マナザシ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

顔のない都市から、ゆたかな文化のまちへ。歴史、文学、芸能、ことば、食、国宝…etc.“観光都市・名古屋”の可能性を多角的に探る。

目次

  • 1 名古屋の歴史・文化と観光(大須・名古屋城・熱田神宮—名古屋の歴史文化遺産と観光;名古屋は「芸どころ」か?!;名古屋の文学—俳人・馬場駿吉の見た名古屋;名古屋のことば)
  • 2 名古屋のまちづくりと観光(名古屋の観光まちづくり;名古屋城の本丸御殿復元を考える—熊本城の復元を参照して;絵葉書からさぐる“近代名古屋”の観光;名古屋の歴史・文化・まちづくりと観光)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13449012
  • ISBN
    • 9784833111058
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    19cm
  • 件名
ページトップへ