測定 : 不確かさ評価の最前線 : 計量計測トレーサビリティと測定結果の信頼性
Author(s)
Bibliographic Information
測定 : 不確かさ評価の最前線 : 計量計測トレーサビリティと測定結果の信頼性
日本規格協会, 2013.7
- Other Title
-
測定不確かさ評価の最前線 : 計量計測トレーサビリティと測定結果の信頼性
測定 : 不確かさ評価の最前線 : 計量計測トレーサビリティと測定結果の信頼性
- Title Transcription
-
ソクテイ : フタシカ サ ヒョウカ ノ サイゼンセン : ケイリョウ ケイソク トレーサビリティ ト ソクテイ ケッカ ノ シンライセイ
Available at / 65 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
“不確かさ”—測定結果に評価・表示する国際ルール。GUM(計測の不確かさの表現ガイド)の副読本。不確かさ評価の基礎知識と実践方法を詳解。不確かさ評価の最新の事例を掲載。不確かさ評価の国際的動向がわかる。
Table of Contents
- 第1章 測定における不確かさ評価の必要性
- 第2章 不確かさ評価の理論的背景
- 第3章 測定不確かさ関連規格の紹介
- 第4章 計量標準の不確かさ—物理標準と標準物質
- 第5章 適合性評価における測定不確かさ評価の役割—IAJapan
- 第6章 認定機関における測定の不確かさ評価への取組み—JAB
- 第7章 電気計測分野における測定不確かさへの取組み
- 第8章 化学分析分野における測定不確かさへの取組み
- 第9章 試験分野における事例紹介
- 第10章 “Metrologia”掲載の測定不確かさ関連の文献紹介
by "BOOK database"