オートノミートレーニング : 健康、幸福、社会の安定--全ての鍵となる自律性を高めるために

書誌事項

オートノミートレーニング : 健康、幸福、社会の安定--全ての鍵となる自律性を高めるために

ロナルト・グロッサルト=マティチェク著 ; 永野純, 有村隆広, 福元圭太訳

星和書店, 2013.9

タイトル別名

Autonomietraining : Gesundheit und Problemlösung durch Anregung der Selbstregulation

オートノミートレーニング : 健康、幸福、社会の安定 : 全ての鍵となる自律性を高めるために

タイトル読み

オートノミートレーニング : ケンコウ コウフク シャカイ ノ アンテイ スベテノ カギ ト ナル ジリツセイ オ タカメル タメニ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

がん、心臓病や脳卒中を予防し、治療する。ストレスを克服し、大切な欲求を満たし、幸福感を高める。労働者の再就職率、企業の生産性、アスリートの成績を高める。これらの効果が科学的に証明された驚異の心理療法「オートノミートレーニング」。その全貌が明かされる。

目次

  • 序説 人間の中核的な動機づけ—オートノミートレーニングには何ができるのか
  • 行動分析と介入の理論的基盤
  • セルフレギュレーションとは何か
  • 動的イメージ—想定され経験された現実
  • セルフレギュレーション、自律性と共生
  • 複合的因果関係を明らかにする方法としての前向き・介入研究
  • がん研究における心身医学的次元
  • 個人的セルフレギュレーションと社会的セルフレギュレーションの相互作用
  • セルフレギュレーション、健康、疾病
  • オートノミートレーニング—セルフレギュレーションを刺激するための方法
  • 補遺
  • セルフレギュレーションについての質問票
  • オートノミートレーニングと精神—身体相互作用に関する文献

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13504121
  • ISBN
    • 9784791108565
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxxv, 539p
  • 大きさ
    22cm
  • 件名
ページトップへ