日本的精神の可能性 : この国は沈んだままでは終わらない!

書誌事項

日本的精神の可能性 : この国は沈んだままでは終わらない!

呉善花著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2002.12

タイトル読み

ニホンテキ セイシン ノ カノウセイ : コノ クニ ワ シズンダ ママ デワ オワラナイ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

「日本の瀬戸際」(日本教文社 1999年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

公平を前提にした世界標準に翻弄され、お家芸の「もの作り」では背後からアジア諸国の足音が聞こえてくる。加えて、長引く不況と進まぬ構造改革。いま日本は荒波の中を航海する小舟のような存在だ。本書は日本再生のために、日本人自身も気づかずにいる「可能性」を検証し、日本発の世界ビジョンと日本再生のシナリオを提唱する、悩める日本人へのエールの書である。

目次

  • 序章 日本が世界ヴィジョンを発する日
  • 第1章 アジアと欧米の限界を超える日本
  • 第2章 日本オリジナルを生む美意識とは何か
  • 第3章 外来文物の日本化と日本文化の力
  • 第4章 日本人の人間関係と自と他を分離しない日本社会
  • 第5章 共食の場を熱望する日本社会
  • 第6章 細部と中間にこだわる日本人
  • 第7章 日本発ソフトアニミズムの未来性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13516153
  • ISBN
    • 4569578489
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ