呼吸はだいじ : 「ゆっくり吐いて吸う」は、最高の健康法

Bibliographic Information

呼吸はだいじ : 「ゆっくり吐いて吸う」は、最高の健康法

帯津良一著

マガジンハウス, 2013.7

Title Transcription

コキュウ ワ ダイジ : ユックリ ハイテ スウ ワ サイコウ ノ ケンコウホウ

Available at  / 12 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

一日の呼吸、何回しているか、知っていますか。約2万回です。そのうちの100回でも「ゆっくり吐いて吸う」を意識すればからだは健康で病気知らずになります。“いのち”のカギを握る、呼吸の力はすごい!

Table of Contents

  • 第1章 呼吸ってなんだろう。
  • 第2章 だから呼吸がだいじなのです。
  • 第3章 初めての人でもできる呼吸法。
  • 第4章 さあ、呼吸法をやってみましょう。
  • 第5章 いつもの生活に呼吸法を取り入れる。
  • 第6章 こんなときに借りたい呼吸法の力。
  • 第7章 呼吸法にプラスしたいもの。
  • 第8章 呼吸法で宇宙へと広がっていこう。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB1352022X
  • ISBN
    • 9784838725656
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top