川路聖謨の佐渡赴任日記

書誌事項

川路聖謨の佐渡赴任日記

鹿野島孝二著

彩流社, 2013.9

タイトル読み

カワジ トシアキラ ノ サド フニン ニッキ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考資料・視察先: p201

内容説明・目次

内容説明

単身赴任の佐渡の暮らしを私的な日記に活写しては江戸に送り、生母の無聊を慰め、孝を尽くした。九州の日田の武士の子が、艱難辛苦の努力の末、登りつめたる佐渡奉行。駕篭から覗く赴任の列は、諸大名にも劣らない。引き立てくださる徳川様に、忠義つくさずなんとする。のちに日露和親条約締結交渉の任に当たった川路聖謨の出張人生の原点。

目次

  • とにかく出世を立身を
  • 威風堂々お奉行様の旅立ち
  • トラブル続きの上州路
  • 世界が変わる越後路に
  • お奉行日和、宜しく候
  • 佐渡奉行の日常
  • お奉行様の観天望気
  • 小氷河期の佐渡暮らし
  • お奉行様の食卓
  • 大食い奉行の胃袋
  • 倹約しつつ島内巡見
  • 同じ島でも南北格差
  • 佐渡を去る日が
  • 時代は待ったなし

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13545741
  • ISBN
    • 9784779119187
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    201p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ