熊襲は列島を席巻していた : 九州倭政権と「蛮族」の実像
Author(s)
Bibliographic Information
熊襲は列島を席巻していた : 九州倭政権と「蛮族」の実像
(シリーズ「古代史の探求」, 11)
ミネルヴァ書房, 2013.9
- Other Title
-
熊襲は列島を席巻していた : 九州倭政権と蛮族の実像
熊襲は列島を席巻していた : 九州倭政権と「蛮族」の実像
- Title Transcription
-
クマソ ワ レットウ オ セッケン シテ イタ : キュウシュウ イ セイケン ト「バンゾク」ノ ジツゾウ
Available at / 53 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
中央政府に反抗した南九州の蛮族と歴史上位置づけられてきた「熊襲(熊曽於)」。彼らは焼畑耕作の拡大や鉄資源を求め北部九州に進出し、権力を掌握して古墳文化や生活風習、芸能などを日本各地に残した雄渾な一族だった…。民俗学的成果や考古学的遺物・遺構調査などから探究を重ねてそのルーツと実像に迫り、新たな古代国家像を描き出す。
Table of Contents
- 第1章 文化高く、なぜ強かった?
- 第2章 なぞ秘める玉器
- 第3章 犬祖伝承と南西諸島
- 第4章 熊曽於族の墓とそのルーツ
- 第5章 鉄と馬の熊曽於国
- 第6章 前方後円墳は「大和政権」のものか
- 第7章 弥五郎どんと内の宿禰
- 第8章 熊曽於、北部九州政権を牛耳る
- 第9章 阿蘇と熊曽於
by "BOOK database"