書誌事項

言葉の流星群

池澤夏樹 [著]

(角川文庫, 18090)

角川書店 , KADOKAWA (発売), 2013.8

タイトル読み

コトバ ノ リュウセイグン

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

2003年3月刊の文庫化

内容説明・目次

内容説明

きらきらと輝く言葉の響き、リズム感。読む人を深いところから突き動かす詩。ケンジさんは、詩人にして童話作家、仏教徒でモダニスト、科学者で農学の実践者、教師、そして兄で息子だった。人間社会はしばしば人を傷つけるが、自然は傷を癒す。しかし自然の側は人間に、徹底して無関心だ。透徹した視点で岩手の山と森を見つめ、風と天空に耳を傾け、朴訥な生き方を一心に貫いた詩人の世界を、作家にして詩人の著者が解きほぐす。

目次

  • 言葉の流星群
  • ポラーノの広場に集う者
  • 宮澤賢治の自然—星と石と生物と
  • 宮澤賢治の言葉
  • 迎えにくるのは誰か

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13557729
  • ISBN
    • 9784041009680
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    309p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ