人口還流(Uターン)と過疎農山村の社会学
Author(s)
Bibliographic Information
人口還流(Uターン)と過疎農山村の社会学
学文社, 2013.9
- Other Title
-
人口還流と過疎農山村の社会学 : Uターン
Uターンと過疎農山村の社会学 : 人口還流
- Title Transcription
-
ジンコウ カンリュウ Uターン ト カソ ノウサンソン ノ シャカイガク
Available at / 115 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361.76||Y31110051951
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
361.76:Y315010822764
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 過疎の現段階と過疎研究の課題(過疎農山村問題の変容と地域生活構造論の課題;市町村合併前後(1990〜2010年)にみる過疎の新段階—少子型過疎、高齢者減少型過疎の発現;過疎の現段階分析と地域の人口供給構造)
- 第2部 人口還流(Uターン)と定住分析(過疎農山村における人口還流と生活選択論の課題;過疎農山村研究の課題と過疎地域における定住と還流(Uターン)—中国山地の過疎農山村調査から;過疎地域における中若年層の定住経歴と生活構造類型—中国山地の過疎農山村調査から)
- 第3部 対応、基底、方法(集落過疎化と山村環境再生の試み—「棚田オーナー」制度を事例に、社会的排除論との接点を探りつつ;E.Durkheimの自殺の社会活動説—社会の自然からの離脱(全般的都市化)をめぐって;限界集落論への疑問)
- 付論 過疎農山村研究ノート
by "BOOK database"