畫乗要略 5巻

著者

書誌事項

畫乗要略 5巻

蕐陽白井廣士潤著 ; 有芳近藤安伯仁校

河内屋和助 : 河内屋喜兵衞 : 山城屋佐兵衞 : 西宮彌兵衞 : 英屋大助 : 岡田屋嘉七 : 永樂屋東四郎 : 岡村庄助 , 須原屋茂兵衛 : 須原屋伊八 , 菱屋藤兵衞 , 吉野屋仁兵衞, 天保2 [1831] 序

  • 卷1-2
  • 卷3-5

タイトル別名

畫乗要畧

タイトル読み

ガジョウ ヨウリャク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

刷り題簽および見返しの書名: 畫乗要畧

表紙見返しに「白井華陽著 畫乗要畧 浪華書賈 積玉圃藏」とあり

校者のヨミは推定による

刷り題簽による冊次: 卷1-2: 乾, 卷3-5: 坤, 版心による冊次: 卷1-2: 上, 卷3-5: 下

「辛卯(1831)南至日 松南源長弘」の序, 「天保辛卯(1831)九月 仁科幹撰」の序, 「天保二(1831)年辛卯五月 華陽白井廣」の自叙あり

刊記に「三都發行書肆」とあり

各巻の丁数: 卷1-2: 6, 6, 3, 32丁, 卷3-5: 44丁

卷5の第40丁は落丁, 実丁数: 43丁

左右双辺有界9行 内匡廓: 16.9×11.7cm 単魚尾 片仮名付訓

朱墨による書き入れあり

卷1-2の後表紙見返しに「弘化二(1845)年乙巳暮春日全部貮冊」と墨書あり

印記: 「松江中原木屋」「桑原蕉陰圖書之印」「漁山樵水」

保存状態: 汚損, くたびれあり

和装, 袋綴じ

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1359531X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪,江戸,尾州名古屋,京都
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    22.0×15.2cm
ページトップへ