富士山 : 宇宙への連なり

書誌事項

富士山 : 宇宙への連なり

大山行男著

毎日新聞社, 2013.7

タイトル読み

フジサン : ウチュウ エノ ツラナリ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

8×10フィルムに刻まれた“神の山”の真髄。大山行男は、30年以上にわたり富士山の撮影だけに専念してきた。自作の超大型カメラを駆使し、変幻自在、刻一刻と姿を変える“神の山・富士”を撮り続けている。多彩な雲、荒々しい山肌、陽光に包み込まれた山頂、人を寄せ付けない樹海、風穴に育つ妖しげな氷柱など、8×10フィルム(200×250mm)に精密に記録された驚異の画像。独学、独行の写真家・大山行男の世界をダイナミックに再現。

目次

  • 富士宮五合目
  • 南アルプス北岳
  • 南アルプス赤石岳
  • 精進湖
  • 本栖湖
  • 田貫湖
  • 山中湖
  • 富士ヶ嶺高原
  • 富士吉田郊外
  • 山中湖村〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13601139
  • ISBN
    • 9784620606675
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    19×26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ