"逸話のこころ"たずねて : 現代に生きる教祖のおしえ

書誌事項

"逸話のこころ"たずねて : 現代に生きる教祖のおしえ

天理教道友社編

天理教道友社, 2013.10

タイトル別名

逸話のこころたずねて : 現代に生きる教祖のおしえ

逸話のこころたずねて現代に生きる教祖のおしえ

タイトル読み

" イツワ ノ ココロ " タズネテ : ゲンダイ ニ イキル オヤサマ ノ オシエ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

立教171年(平成20年)から175年にかけて『天理時報』に掲載された同名の連載をまとめたもの

内容説明・目次

内容説明

教祖のお姿を彷彿させる『稿本天理教教祖伝逸話篇』。教祖と先人たちのやりとりをあらためて読み深め、味わい返して、信仰生活に生かす手がかりを探る。『天理時報』の同名連載(平成20〜24年)、待望の書籍化。

目次

  • 「ふた親の心次第に」辻忠作—神一条に通った“頑固者”(辻靖之)
  • 「子供が親のために」桝井伊三郎—教祖に受け取っていただく真実とは(桝井幸治)
  • 「結構や、結構や」山中忠七—突然の大節に心倒しかけたときの思案(山中忠太郎)
  • 「目出度い日」松尾市兵衞—神様を家にお祀りするということ(松尾憲善)
  • 「一粒万倍」飯降伊蔵—“一粒の真実の種”残した生涯(飯降力)
  • 「国の掛け橋」山本利三郎—生死の狭間で悟った“てびき”(山本利彦)
  • 「月日許した」加見兵四郎—「をびや許し」から教えられたこと(加見善一)
  • 「もっと結構」西浦弥平—“与えて喜ぶ”親の心を諭され(西浦忠一)
  • 「末代にかけて」仲田儀三郎—末代へつなぐ真実の伏せ込みを(中田善亮)
  • 「心の皺を」増井りん—「話の理」で心の皺を伸ばす(増井真孝)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13606722
  • ISBN
    • 9784807305797
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    天理
  • ページ数/冊数
    316p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ