Bibliographic Information

面白いほど詰め込める勉強法 : 究極の文系脳をつくる

小谷野敦著

(幻冬舎新書, 316)

幻冬舎, 2013.9

Title Transcription

オモシロイホド ツメコメル ベンキョウホウ : キュウキョク ノ ブンケイノウ オ ツクル

Available at  / 34 libraries

Note

知の年表: 巻末pi-vi

Description and Table of Contents

Description

新しい知識を習得するのは楽しい。身につけた知を縦横無尽に駆使すれば、仕事のアイデアもわき、雑談力もコミュニケーション力もアップする。ただし知の獲得にはコツがある。「リスト化」「記号化」「年表化」の三大技法を使い倒すことだ—。文藝評論家で留学経験があり、歴史やクラシック音楽、演劇にも異様に詳しい著者が、脳の許容量いっぱいに知識を詰め込めるテクニックを披露。“コヤノ式”であなたも博覧強記になれる!

Table of Contents

  • 第1章 私の知的生活の系譜(タバコは吸うが酒は呑まない;文庫の濫読ばかりの学生時代 ほか)
  • 第2章 知を体系化するデータベース作成法(各作家の「著作年譜」をつくるとよし;読書ノートのつくり方 ほか)
  • 第3章 ネット時代だからこその検索法(品切れ本、入手困難な本の探し方;参考にした書誌をまとめる基本ルール ほか)
  • 第4章 古典をどこまでどう読むか(そもそも学問に古典はあるのか;「法学」は普遍的な真理を求める学問ではない ほか)
  • 第5章 バカのための英語術(英語の才がない私だから言えること;落ちこぼれが英文科に行くと直面する現実 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB13606904
  • ISBN
    • 9784344983175
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    227, vip
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top