お洒落名人ヘミングウェイの流儀
著者
書誌事項
お洒落名人ヘミングウェイの流儀
(新潮文庫, 9280,
新潮社, 2013.10
- タイトル別名
-
ヘミングウェイの流儀 : お洒落名人
ヘミングウェイの流儀
Hemingway's favorites
- タイトル読み
-
オシャレ メイジン ヘミングウェイ ノ リュウギ
大学図書館所蔵 件 / 全30件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
「ヘミングウェイの流儀」(日本経済新聞出版社, 2010年刊)の改題、若干の修正
ブックジャケットに「Hemingway's favorites」とあり
ヘミングウェイ年譜: p238-247
内容説明・目次
内容説明
マリンボーダーのシャツ、ブルックス・ブラザーズのスーツ、バーバリーのコート、ハーディー・ブラザーズの釣り具、パーカーの万年筆…。ヘミングウェイの小説と人生は様々な“モノ”に彩られている。JFKライブラリーに所蔵される領収書や手紙など厖大な資料や写真をもとにヘミングウェイという作家が体現した「ライフスタイル」を明らかにする。
目次
- 1 アメリカン・カジュアルウエア黄金期の記録(下着をはくことが私にはフォーマルなのだ「ショーツ」;実用的で長く愛用できるものを選ぶ「サンダル」 ほか)
- 2 ナチュナルショルダーとヘミングウェイの時代(ブルックスでプロポーズ大作戦「スーツ1」;ジャズスーツが正装「ジャケット1」 ほか)
- 3 よく書き、よく読み、よく遊ぶ(「省略の文体」を支えた本棚「愛蔵書」;第一稿は2Bの鉛筆で書く「鉛筆」 ほか)
- 4 ハードボイルド・リアリズムと20世紀デザイン(鼻パッドのノンシャラン!「眼鏡」;オルドニェス牧場のルイ・ヴィトン「バッグ1」 ほか)
「BOOKデータベース」 より