書誌事項

エネルギー投資仲裁実例研究 : ISDSの実際

小寺彰, 川合弘造編

(西村高等法務研究所理論と実務の架橋シリーズ)

有斐閣, 2013.9

タイトル別名

エネルギー投資仲裁・実例研究 : ISDSの実際

タイトル読み

エネルギー トウシ チュウサイ ジツレイ ケンキュウ : ISDS ノ ジッサイ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

参考ウェブサイト一覧: 巻頭pxi

文献あり

内容説明・目次

内容説明

TPPでも話題のISDS条項解釈の実例を、一流の研究者と弁護士が解説。

目次

  • 第1部 総論(エネルギー憲章条約;エネルギー憲章プロセスと投資;エネルギー法におけるエネルギー憲章条約の位置)
  • 第2部 実例研究(「投資家」の定義—Petrobart Ltd.(Gibraltar)v.Kyrgyzstan;「投資」の定義—AMTO LLC(Latvia)v.Ukraine;収用の禁止、不当又は差別的な措置の禁止—Nykomb Synergetics Technology Holding AB(Sweden)v.Latvia;利益否認—Plama Consortium Ltd.(Cyprus)v.Bulgaria;暫定的適用—Yukos Universal Ltd.(UK‐Isle of Man)v.The Russian Federation;濫用的仲裁申立てと仲裁申立て取下げの扱い—Europe Cement Investment and Trade S.A.(Poland)v.Republic of Turkey)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ