著者
書誌事項
沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文
沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科
- タイトル読み
-
オキナワ ケンリツ カンゴ ダイガク ダイガクイン ホケン カンゴガク ケンキュウカ ハカセ ロンブン
この図書・雑誌をさがす
関連文献: 12件中 1-12を表示
-
1
- 中核病院における離島支援看護活動モデルの開発
-
知念久美子
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2012 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成24年度
所蔵館1館
-
2
- 閉経前乳がん患者の術後ホルモン療法中に体験する症状クラスター
-
佐伯香織
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2012 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成24年度
所蔵館1館
-
3
- 乳がん体験者の自己の生活に根ざした運動信念モデルの構築
-
玉井なおみ
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2011 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成23年度
所蔵館1館
-
4
- 緩和ケア病棟における死別ケアにみる終末期がん患者の家族ケアの構造
-
謝花小百合
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2011 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成23年度
所蔵館1館
-
5
- 母乳育児支援に関する教科書分析の枠組み作成と分析結果 : 看護基礎教育における母性看護学に焦点を当てて
-
涌谷桐子
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2011 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成23年度
所蔵館1館
-
6
- 要介護高齢者の社会への参加ニーズを充足し促進するセルフケア : 高齢者看護におけるセルフケアの概念拡大の必要性
-
田場由紀
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2010 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成22年度
所蔵館1館
-
7
- 日本語版 Adult-Adolescent Parenting Inventory(AAPI-2)の実用性の検討
-
宮澤純子
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2010 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成22年度
所蔵館1館
-
8
- 治療経過に沿った肺がん患者の補完代替療法の利用プロセス
-
相原優子
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2009 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成21年度
所蔵館1館
-
9
- こども虐待に関する看護基礎教育 : 日米の教科書分析から
-
沼口知恵子
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2008 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成20年度
所蔵館1館
-
10
- 障害のある子どもをもつ父親の養育参加の経験‐生態学的視点からの分析
-
岡澄子
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2008 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成20年度
所蔵館1館
-
11
- 保健師の仕事の「よりどころのゆれ」についての一考察 : 沖縄県および市町村保健師を対象とした質問紙(2006)調査から
-
知念真樹
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2006 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成18年度
所蔵館1館
-
12
- 高齢者の地域文化行動が幸福感に及ぼす影響に関する研究 : 宮古出身者の地域文化行動を通して
-
下地敏洋
沖縄県立看護大学保健看護学研究科 2006 沖縄県立看護大学大学院保健看護学研究科博士論文 平成18年度
所蔵館1館