ここが知りたい認知症の画像診断Q&A

書誌事項

ここが知りたい認知症の画像診断Q&A

松田博史, 朝田隆編著

harunosora, 2013.9

タイトル読み

ココガ シリタイ ニンチショウ ノ ガゾウ シンダン Q&A

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

アルツハイマー型認知症の進行度はどう判断する?レビー小体型認知症を見分けるポイントは?SPECTの読影におけるポイントは?うつ病を特定できる画像検査は?MIBGで鑑別できる疾患は?誤診しやすいてんかんの画像所見は?eZISは早期診断に使える?出血と梗塞を評価するポイントは?認知症のキホンは鑑別診断。画像が読めれば、ここまでわかる。

目次

  • 1 認知症の診断プロセス
  • 2 ここが知りたい画像読影 疾患編
  • 3 ここが知りたい画像読影 テクニック編
  • 4 ここが知りたい画像読影 MRI編
  • 5 ここが知りたい画像読影 SPECT編
  • 6 ここが知りたい画像読影 MIBG編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13646705
  • ISBN
    • 9784990736408
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    川崎
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    26cm
ページトップへ