調書制度でどう変わる?国外財産の税務Q&A : 所得税・相続税・贈与税のポイント

著者

    • 三浦, 誠 ミウラ, マコト

書誌事項

調書制度でどう変わる?国外財産の税務Q&A : 所得税・相続税・贈与税のポイント

三浦誠著

中央経済社, 2013.2

タイトル別名

国外財産の税務Q&A : 所得税・相続税・贈与税のポイント : 調書制度でどう変わる?

タイトル読み

チョウショ セイド デ ドウ カワル コクガイ ザイサン ノ ゼイム Q&A : ショトクゼイ ソウゾクゼイ ゾウヨゼイ ノ ポイント

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は国外財産調書制度の概要を解説するとともに、個人が保有する国外財産に係る所得税・相続税・贈与税の課税関係を確認するのに、役立つ一冊。

目次

  • 第1章 平成24年度税制改正における国外財産調書制度の概要(制度の概要;国外財産調書制度の適用時期;適用対象者 ほか)
  • 第2章 国外財産に係る所得税の概要(所得税の納税義務者・課税範囲;所得税の概要;国外財産に係る所得税の課税 ほか)
  • 第3章 国外財産に係る相続税・贈与税の概要(相続税・贈与税の納税義務者;相続税・贈与税の概要;相続税・贈与税の財産評価、為替換算等 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ