書誌事項

図解儲かる仕組み100

別冊宝島編集部編

(宝島SUGOI文庫)

宝島社, 2012.9

  • 最新ビジネス編

タイトル別名

儲かる仕組み100

タイトル読み

ズカイ モウカル シクミ 100

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

2011年9月刊行別冊宝島1800号『図解儲かる仕組み100最新ビジネス編』を加筆・改訂して文庫化したもの

内容説明・目次

内容説明

最新ITビジネス、需要が伸びる高齢者向けサービス、デフレで拡大する激安商売など、不況下にあっても“儲かっている”様々な新しいビジネスが登場している。ひとりカラオケ専門店、ゆるキャラ商法、激安メガネ、スマホ修理専門店、1レッスン100円台〜のスカイプ英会話教室ほか、今話題の100の商売を徹底調査。「どのように儲けているのか?」「儲かる商品の原価はいくらなのか?」急成長ビジネスの裏側を大公開する。

目次

  • 第1章 急成長市場に続々参入!最新ビジネスが儲かる理由(ゆるキャラ商法;ひとりカラオケ ほか)
  • 第2章 デフレ下で勢力拡大!激安ビジネス儲けの秘密(放置自転車ビジネス;激安カーナビ ほか)
  • 第3章 最先端サービスを提供!ITビジネスの舞台裏(AppStore商法;月額課金アプリ ほか)
  • 第4章 知らずに購入!売れ筋商品の原価とカラクリ(高原価率で儲ける飲食店;鉄道ファン向け商品 ほか)
  • 第5章 まだある!気になる商売の意外な仕組み(移動ブランドショップ;太陽光発電システムFC ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13653019
  • ISBN
    • 9784800201133
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    16cm
  • 親書誌ID
ページトップへ