Bibliographic Information

幸と福の語り部たち

木村桂子著

(昔話のプロファイリング / 木村桂子著, 3)

慧文社, 2013.8

Title Transcription

コウ ト フク ノ カタリベ タチ

Available at  / 42 libraries

Description and Table of Contents

Description

「幸福」とはどんなこと?そのイメージさえ、現代人は忘れかけていませんか?昔話の語り部たちは、“幸”と“福”という、二つの異なる「しあわせ」のモデルを証言しています。敢然と人生に挑戦した先人達の語る、幸福を見出す人生智!「昔話=古き良き時代の素朴な作り話」という先入観を覆す鋭く斬新な洞察で、幾重もの比喩の奥に秘められた昔話の現代的メッセージを読み解く!

Table of Contents

  • 「幸」の章—自分の力や才覚を証明する幸福への七つの挑戦(自立—おんばの皮‐青森県三戸郡の昔話「蛇聟入」の語り部の証言;出会い—縁は恐ろしいもの‐福島県南会津郡の昔話「聴耳」の語り部の証言;家庭—便利な妻‐広島県安芸郡の昔話「飯くわぬ女」の語り部の証言;富—鉢を冠にした女‐徳島県三好郡の昔話「鉢かつぎ」の語り部の証言 ほか)
  • 「福」の章—無意識の領域から現れる幸福への七つの挑戦(生活習慣—豆の代よこせ!‐岩手県上閉伊郡の昔話「地蔵浄土」の語り部の証言;ゆとり—はなたれ小僧‐新潟県見附市の昔話「竜宮童子」の語り部の証言;嘘—煙草の脂と柿の渋‐高知県高岡郡の昔話「たのきゅー」の語り部の証言;恐怖—猫が化ける‐長野県下伊那郡の昔話「猫と釜蓋」の語り部の証言 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB13695799
  • ISBN
    • 9784863300637
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    267p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top