近世やまと絵再考 : 日・英・米それぞれの視点から

Bibliographic Information

近世やまと絵再考 : 日・英・米それぞれの視点から

下原美保編著 ; 彬子女王 [ほか] 著

ブリュッケ , 星雲社 (発売), 2013.10

Other Title

Reconsidering early modern Yamato-e : perspectives from Japan, the UK, and the USA

近世やまと絵再考 : 日英米それぞれの視点から

Title Transcription

キンセイ ヤマトエ サイコウ : ニチ エイ ベイ ソレゾレ ノ シテン カラ

Available at  / 74 libraries

Note

その他の著者: 渡辺俊夫, メリッサ・マコーミック, 石川千佳子ほか

英文要旨: p344-362

文献あり

Description and Table of Contents

Description

近世やまと絵は、なぜ、置き去りにされたのか?日英米の研究者が国際的な視点からその原因を解明し、再評価の端緒を開かんとする画期的試み。

Table of Contents

  • 1 在外やまと絵—コレクションと日本美術観(英国における日本美術コレクションと日本美術観;米国における日本美術コレクションと日本美術観)
  • 2 社会的コンテクストの中でのやまと絵(時代を越えて—中世から近世にかけての展開;国を越えて—やまと絵へ向けられた英・米からの視線)
  • 3 在外コレクションに見る近世やまと絵の展開(近世土佐派・住吉派に見るやまと絵の展開;輸出工芸に見るやまと絵の展開)
  • 4 これからのやまと絵研究をめぐって(日本美術の日本的性格—矢代幸雄と「やまと絵」の概念;ラフカディオ・ハーンが見た日本美術—ハーンとチェンバレンの語らいの中に;近世狩野派絵画の「漢」画考)

by "BOOK database"

Details

Page Top