リクルート・江副浩正から学んだ「成長の経営哲学」

書誌事項

リクルート・江副浩正から学んだ「成長の経営哲学」

幸田昌則著

週刊住宅新聞社, 2013.9

タイトル読み

リクルート エゾエ ヒロマサ カラ マナンダ セイチョウ ノ ケイエイ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

急成長の秘密は、社員の自由で優れた「個」の育成にあった。リクルート流「人材活用術」のすべて。

目次

  • 1章 最大の経営資源は「社員」である
  • 2章 人材の育成—自分で考え、行動し、結果に責任を持つ人材をつくる
  • 3章 企業成長の「鍵」はマネジメント力
  • 4章 組織の活性化を図り、硬直化を防ぐ
  • 5章 「顧客を創造する」ことに価値と利益あり
  • 6章 「不況」を乗り切るために、何をしたか
  • 7章 「不動産」に対する考え方
  • 8章 「誰もやらないことをやる」を、なぜ、棄てたのか
  • 9章 印象に残ったこと—江副浩正の視点について

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13712402
  • ISBN
    • 9784784836086
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ