患者の「危機管理」23のノウハウ : 病院で今、起きていること : 自分と家族の命を守るために

書誌事項

患者の「危機管理」23のノウハウ : 病院で今、起きていること : 自分と家族の命を守るために

田島知郎著

青萠堂, 2013.5

タイトル別名

患者の危機管理23のノウハウ : 病院で今起きていること : 自分と家族の命を守るために

タイトル読み

カンジャ ノ キキ カンリ 23 ノ ノウハウ : ビョウイン デ イマ オキテ イル コト : ジブン ト カゾク ノ イノチ オ マモル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

この危ない医療の現実を知らないと取り返しがつかない!日米両国の医療現場を知る第一人者が勇気を持って語る。

目次

  • 序章 医療行政の偽装・隠蔽体質に騙されるな!
  • 第1章 どんな医者、どんな病院が果たして良いか
  • 第2章 急病や大怪我に対処する“救急医療”の問題箇所
  • 第3章 患者ニーズを無視した医療行政が生まれた理由
  • 第4章 医療における驚くべき利益相反行為と銭勘定
  • 第5章 仕組み見直しの必要性を官民が結託して封じている
  • 第6章 医療危機の中で患者としてどう命を守るか
  • 終章 医療改革への提言ズバリ!病院オープン・システムが医療復活の万能薬

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13718566
  • ISBN
    • 9784921192853
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ