頭のいい子が育つママの習慣

書誌事項

頭のいい子が育つママの習慣

清水克彦著

(PHP文庫, [し39-4])

PHP研究所, 2010.7

タイトル読み

アタマ ノ イイ コ ガ ソダツ ママ ノ シュウカン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

元気でいきいきとした子ども、素直さと我慢強さを家庭できちんと身につけた子どもは、中学入学後もぐんぐん伸びていく—。これは、小・中学校の受験事情を取材してきた著者による「頭のいい子」の黄金ルールです。本書は、「毎日、何か一つ継続的にやらせてみよう」「『YES』『NO』で答えられない質問をしてみる」など、忙しいママでも今日から実践できるヒントが満載の一冊です。

目次

  • 第1章 子どもを素直な子にするママの習慣(素直な子、がまんできる子の未来は明るい;「ア行」の言葉がけが、子どもを素直にする ほか)
  • 第2章 いきいきとした子どもに育てるママの習慣(朝夕のご飯は、しっかり食べさせる;高学年になるまでは、夜九時には寝かせよう ほか)
  • 第3章 子どもの「やる気」を引き出すママの習慣(子どもに聞こえるようにほめよう;良い点は具体的に何度でもほめよう ほか)
  • 第4章 学力をアップさせるママの習慣(十歳までは手をかけ、十歳からは声をかけよう;決まった場所、決まった時間を大事にしよう ほか)
  • 第5章 働いているからこそできるママの習慣(ママは自分の仕事について語ろう;「世の中」についてママの考えを伝えよう ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13725652
  • ISBN
    • 9784569674674
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ