日本の空のパイオニアたち : 明治・大正18年間の航空開拓史
Author(s)
Bibliographic Information
日本の空のパイオニアたち : 明治・大正18年間の航空開拓史
早稲田大学出版部, 2013.9
- Other Title
-
日本の空のパイオニアたち : 明治大正18年間の航空開拓史
- Title Transcription
-
ニホン ノ ソラ ノ パイオニア タチ : メイジ・タイショウ 18ネンカン ノ コウクウ カイタクシ
Available at / 51 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
年表明治・大正航空史: p336-346
参考文献: p347-352
Description and Table of Contents
Description
飛ぶことに命を賭けた鳥人。鳥人を支えた技術者、科学者、軍人、実業家、政治家、マスコミ。わが国初の航空企業・航空路の開設者・空の開拓者たちの苦難と栄光の物語。
Table of Contents
- 絵はがきで見る明治・大正時代の飛行機
- 序説 江戸時代の二人の鳥人—幸吉と安里
- 日本の二人の航空の祖—二宮忠八と長岡外史
- 最初の操縦先駆者—日野熊蔵と徳川好敏
- 飛行機のメッカ—所沢飛行場
- 黎明期の民間飛行家群像
- 国内初の民間飛行家殉難者—武石浩玻
- 武石浩玻の航空思想
- 大隈初代会長時代の帝国飛行協会(1)—前史〜大正三年
- 大隈重信の航空思想〔ほか〕
by "BOOK database"