体育会力 : 自立した「個」を育てる

書誌事項

体育会力 : 自立した「個」を育てる

礒繁雄著

主婦の友インフォス情報社 , 主婦の友社 (発売), 2013.10

タイトル別名

体育会力 : 自立した個を育てる

タイトル読み

タイイクカイリョク : ジリツ シタ コ オ ソダテル

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なぜ、企業は「体育会」出身者を採用するのか?体力がある?打たれ強い?「上下関係」を尊重する?「体育会」のホントの強みは、じつはソコではなく…。世界を狙うトップアスリートを創る早稲田大学競走部礒繁雄監督が、価値ある人材が育つ組織づくりの秘密を初めて明かす。

目次

  • 第1章 なぜ、企業は体育会出身者に注目するのか?(なぜ体育会出身者は就職に有利なのか?;そもそも体育会とは何か? ほか)
  • 第2章 努力と挑戦を重ねるところから得られるもの(陸上選手はかけっこの優越感から誕生する;「かけっこ」はどこから「競技」となるのか? ほか)
  • 第3章 「個」が育つ「体育会」をつくる(体育会は形を変えていく有機体;僕が目指す体育会 ほか)
  • 第4章 一流ではない僕が指導者として持っているもの(スポーツ指導は「ボランティア活動」;自ら「考えて競技する」選手を育てる ほか)
  • 第5章 新しいアスリートが育つ体育会(体育会の成熟の証(あかし);学生スポーツを全うさせること ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13738122
  • ISBN
    • 9784072870204
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ