「人間形成のための学力」を育む授業 : 子どもが自ら学び続けるために

Bibliographic Information

「人間形成のための学力」を育む授業 : 子どもが自ら学び続けるために

静岡大学教育学部附属静岡中学校著

明治図書出版, 2013.9

Other Title

人間形成のための学力を育む授業 : 子どもが自ら学び続けるために

Title Transcription

ニンゲン ケイセイ ノ タメ ノ ガクリョク オ ハグクム ジュギョウ : コドモ ガ ミズカラ マナビツズケル タメ ニ

Available at  / 28 libraries

Note

引用・参考文献: p188

Description and Table of Contents

Description

本書では、Toolとしての学力を活用しながら、子どもの「人間形成のための学力」を育む授業を提案しています。

Table of Contents

  • 1 総論1 今、求められる「人間形成のための学力」
  • 2 総論2 「人間形成のための学力」を育む教科における「学び」とは
  • 3 各教科の主張と実践から(国語科—「言葉の主体的な使い手」を育む授業;社会科—社会で生きていく子どもたちのために;数学科—『附中数学論』新しく創っていく数学の世界;理科—真理を追究する子どもを育む“科学する授業”;音楽科—よりよい表現を求める子どもをめざして;美術科—自ら表現したいものをもち、「自分なりの表現」をめざす授業;保健体育科—生涯にわたって運動や健康にかかわるために;技技術・家庭科(技術分野)—「よりよい生活を創る」おもしろさ;家技術・家庭科(家庭分野)—家庭科の授業を通して「自立した人」を育む;英語科—「世界とかかわる人」を育む営み)
  • 4 寄稿「人間形成のための学力」とは?

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB13794655
  • ISBN
    • 9784180936168
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top