「磯野家」の幸福

著者

    • おかの, きんや オカノ, キンヤ

書誌事項

「磯野家」の幸福

おかのきんや著

晋遊舎, 2013.9

タイトル読み

イソノ ケ ノ コウフク

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

角を立てない「文句」の言い方。嫌味なく、自分を「売り込む」方法。無駄な「不安」を減らすコツ。ありそうで、どこにもない。サザエさんは、正しい“悪知恵”の宝庫です!

目次

  • 第1章 他人の「シアワセ」を、私の「シワヨセ」にしないために—渡る世間が楽しくなる方法(角の立たない「文句」の言い方;鏡の法則・波平版 ほか)
  • 第2章 まったくないと、進歩もない。でも、かきすぎると安らぎがない。それが「欲」—欲やお金と上手に付き合う(嫌みなく自分を売り込む方法;幸せ比べと不幸比べ ほか)
  • 第3章 最後に勝つのは、ピンチに「ニヤリ」と笑える人!—人生が「怖いものなし」になるユーモア(色つきそうめんの存在理由;カツオくんの「幸せの素」 ほか)
  • 第4章 外面も内面もいい人になれば、愛情も倍返し!—家族だって、人付き合いが大切(大人と子どもの心の重さ;フネさんの童心 ほか)
  • 第5章 元気でいれば、新しい楽しみが増える—人間万事、心と身体の健康(波平さん、長寿の秘訣を知る;人生とは何か?はたまたあの世はあるのか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13806379
  • ISBN
    • 9784863918306
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ