書誌事項

邦楽入門

西川浩平著

(1冊でわかるポケット教養シリーズ)

ヤマハミュージックメディア, 2013.10

タイトル別名

知ってるようで知らない邦楽おもしろ雑学事典

タイトル読み

ホウガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

「知ってるようで知らない邦楽おもしろ雑学事典」(2003年刊)の改題

第4版(2022.10)標題紙の発行所: YAMAHA

第4版(2022.10)奥付の発行所: ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部

参考資料: 巻末

内容説明・目次

内容説明

自分の国の音楽について、どれだけ知っていますか?意外に身近な、邦楽の魅力が満載。知らないと恥をかく!ニッポンの音楽。

目次

  • 第1章 邦楽器あれこれ(笛;尺八 ほか)
  • 第2章 雅楽、能・狂言、歌舞伎、文楽、日本舞踊、現代邦楽(雅楽;能・狂言 ほか)
  • 第3章 何でも質問コーナー(八橋検校と和菓子「八橋」の意外な関係;学校教育ってどうして洋楽ばっかりなの? ほか)
  • 第4章 おもしろ邦楽語集(おもしろい邦楽語;基本的な邦楽語)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13813589
  • ISBN
    • 9784636900866
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ