戦国武将55 : 英雄たちの人生でわかる戦国時代

書誌事項

戦国武将55 : 英雄たちの人生でわかる戦国時代

清水昇監修

(しらべ図鑑マナペディア)

講談社, 2011.9

タイトル読み

センゴク ブショウ55 : エイユウタチ ノ ジンセイ デ ワカル センゴク ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

室町時代後期に起きた応仁・文明の乱(1467年)から大坂夏の陣(1615年)の間に活躍した、戦国武将ひとりひとりを活躍した年代順に配置し、それぞれの生涯を紹介。英雄たちは何の戦いで名をあげたか、天下をとるなどの快挙はどんな判断が功を奏したか、など活躍のポイントに注目して、関連する図版や写真も取りいれながら、わかりやすく説明。巻頭の「戦に生きた戦国武将の生涯年表」では、おもな武将たちがいつ生まれ、どんな戦いに勝利し、あるいは敗れさっていったのかを、巻末の「戦国時代旧国名地図」では、本文で紹介した武将の領地を知ることができる。

目次

  • 織田信長
  • 斎藤道三
  • 今川義元
  • 明智光秀
  • 松永久秀
  • 足利義昭
  • 浅井長政
  • 朝倉義景
  • 丹羽長秀
  • 滝川一益〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ