英国ボバース講師会議によるボバース概念 : 神経リハビリテーションの理論と実践

Author(s)

Bibliographic Information

英国ボバース講師会議によるボバース概念 : 神経リハビリテーションの理論と実践

メアリ・リンチ・エラリントン, スー・レイン, リンジ・メドース編 ; 小野剛 [ほか] 訳

ガイアブックス, 2013.9

Other Title

Bobath concept : theory and clinical practice in neurological rehabilitation

ボバース概念 : 神経リハビリテーションの理論と実践 : 英国ボバース講師会議による

Title Transcription

エイコク ボバース コウシ カイギ ニヨル ボバース ガイネン : シンケイ リハビリテーション ノ リロン ト ジッセン

Available at  / 53 libraries

Note

監訳: 紀伊克昌

Description and Table of Contents

Description

ボバース概念の基礎を図解入りで論理的に解説した実践書、臨床的介入についても詳しく説明。神経生理学的原則を応用して、座る・立つなどの動作や移動、上肢機能の回復などの全般的原則と具体的な運動再教育の方法を紹介。

Table of Contents

  • 1 ボバース概念 変遷と最近の理論的基礎
  • 2 臨床推論の基礎となる機能的運動の理解
  • 3 ボバース概念における評価と臨床推論
  • 4 実践の評価
  • 5 坐位から立位、立位から坐位の運動
  • 6 移動の制御
  • 7 上肢機能の回復
  • 8 リハビリテーション環境におけるパートナーシップの探索:ボバース概念の24時間アプローチ

by "BOOK database"

Details

Page Top