仏陀の真実の教えを説く : 阿含経講義

Bibliographic Information

仏陀の真実の教えを説く : 阿含経講義

桐山靖雄著

平河出版社, 2007.11-

Title Transcription

ブッダ ノ シンジツ ノ オシエ オ トク : アゴンギョウ コウギ

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784892033339

Description

智慧の宝庫「阿含経」のなかから、仏道修行を実践するうえで特に重要な経典を選び、解りやすく懇切丁寧に解説。仏陀の説かれた成仏法、霊魂観、死生観、輪廻転生観が、ここに明確に示される。漢訳原典、読み下し、現代語訳で構成され、その後に解説を付す。

Table of Contents

  • 1 雑阿含経 一切事経—在家成仏を説くお経
  • 2 雑阿含経 応説経—唯一の成仏法、七科三十七道品
  • 3 雑阿含経 自軽経—来世は日々の修行によって決定する
  • 4 雑阿含経 申恕林経—如来は成仏に役立つ道のみを解く
  • 5 雑阿含経 出家経—煩悩と業からの解脱
  • 6 雑阿含経 仙尼経—仏教の業報輪廻の思想
  • 7 雑阿含経 無知経—お釈迦さまの死生観・輪廻転生観
  • 8 増一阿含経 善聚品—輪廻転生を断つ五根法
  • 9 雑阿含経 分別経—梵行と特殊な修行からなる成仏法
  • 10 雑阿含経 向経—空しく終わらない五根法の功徳
Volume

中 ISBN 9784892033391

Description

シャカの声や姿を原初のままに伝えている「阿含経」。そこには仏陀シャカの真の教えが脈々と息づいている。それは、因縁を解脱して仏陀となる道である。この仏陀シャカ直説の唯一の経典「阿含経」だけに仏になる方法が説かれているのだ。それが「成仏法・七科三十七道品」である。本書では「阿含経」の中から修行実践でとくに重要な経典をわかりやすく講義する。

Table of Contents

  • 11 中阿含経七宝経—地球救済の予言経
  • 12 増一阿含経五戒品・有無品—財施は尽きても法施は尽きず
  • 13 増一阿含経三供養品—運命を転換する下根の成仏法
  • 14 増一阿含経等見品—因縁因果の法則を超越する成仏法
  • 15 雑阿含経母乳経—人間は輪廻転生する存在
  • 16 雑阿含経堕胎経—罪業に苦しむ悲惨な霊体
  • 17 雑阿含経百槍経—苦集滅道の悟りを得よ
  • 18 中阿含経貧窮経—世俗の貧者と仏道上の貧者
  • 19 増一阿含経有無品—止の瞑想で如来と一体になる

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB13831682
  • ISBN
    • 9784892033339
    • 9784892033391
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top