デフレ不況をいかに克服するか : ケインズ1930年代評論集

書誌事項

デフレ不況をいかに克服するか : ケインズ1930年代評論集

ジョン・メイナード・ケインズ著 ; 松川周二編訳

(文春学藝ライブラリー, . 雑英 ; 2)

文藝春秋, 2013.10

タイトル読み

デフレ フキョウ オ イカニ コクフク スルカ : ケインズ 1930ネンダイ ヒョウロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

デフレ不況、失業、財政赤字、国債発行、自由貿易と保護貿易、為替レート、人口減少など、今日にも通じる諸問題に取り組み、市民に向けて平明な言葉で政策提言を行った一九三〇年代のケインズ。今日なお示唆に富み、ケインズ理論のエッセンスが分かる諸論稿を初邦訳。

目次

  • 1 世界恐慌(経済不況のメカニックス;失業の経済分析 ほか)
  • 2 財政赤字と国債発行(国債借換計画と長期金利;財政危機と国債発行 ほか)
  • 3 自由貿易か、保護貿易か(自由貿易に関するノート;関税に対する賛否両論 ほか)
  • 4 経済社会と国家の介入(国家計画;人口減少の経済的帰結)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13853652
  • ISBN
    • 9784168130052
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ