裁判官の歩き方
Author(s)
Bibliographic Information
裁判官の歩き方
商事法務, 2013.10
- Title Transcription
-
サイバンカン ノ アルキカタ
Available at 46 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
著者の長年にわたる裁判所、法務省での勤務経験から語られる若い法曹への期待と激励の言葉のほか、裁判官や裁判所を紹介した随筆、人権擁護に関する講演、歩き旅の紀行、商法改正法の立案作業に関する対談など、幅広い話題を提供して、司法に対する関心に応える。
Table of Contents
- 第1部 裁判官の歩き方(司法修習生の皆さんへ;新任判事補の皆さんへ;中堅・ベテランの裁判官の皆さんへ ほか)
- 第2部 裁判官の歩き旅(人権行政について思うこと;静岡新聞夕刊コラム「窓辺」;人権擁護と裁判を考える ほか)
- 第3部 寄り道対談—対談「商法改正とその立案・実務の対応を振り返って—平成五年・六年商法改正を中心に」(はじめに;日米構造問題協議等懸案事項に関して;平成五年商法改正 ほか)
by "BOOK database"