Linuxサーバーセキュリティ徹底入門 : オープンソースによるサーバー防衛の基本

書誌事項

Linuxサーバーセキュリティ徹底入門 : オープンソースによるサーバー防衛の基本

中島能和著

翔泳社, 2013.10

タイトル別名

Linuxサーバーセキュリティ徹底入門 : オープンソースによるサーバー防衛の基本

タイトル読み

Linux サーバー セキュリティ テッテイ ニュウモン : オープン ソース ニヨル サーバー ボウエイ ノ キホン

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p332-336

内容説明・目次

内容説明

「サーバー公開」の前に知っておきたいオープンソースツール群の知識。暗号/攻撃パターンの基礎知識、インストールやOS設定、ツール/サービスの設定まで、サービス運用時のトラブルを避ける必須の知識を丸ごと解説。IaaS環境にも対応可能!

目次

  • 情報セキュリティの概要
  • 情報セキュリティ技術
  • セキュリティ攻撃の種類
  • セキュアサーバーのクイックセットアップ
  • OSのセキュリティ
  • ファイルシステムのセキュリティ
  • ネットワークのセキュリティ
  • SELinux
  • システムログの管理
  • セキュリティチェックと侵入検知
  • DNSサーバーのセキュリティ
  • Webサーバーのセキュリティ
  • メールサーバーのセキュリティ
  • FTPサーバーのセキュリティ
  • SSH

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ