統合報告導入ハンドブック : 新しい企業報告の考え方・作り方

書誌事項

統合報告導入ハンドブック : 新しい企業報告の考え方・作り方

市村清著

第一法規, 2013.10

タイトル別名

統合報告導入ハンドブック : 新しい企業報告の考え方作り方

統合報告 : 導入ハンドブック : 新しい企業報告の考え方・作り方

タイトル読み

トウゴウ ホウコク ドウニュウ ハンドブック : アタラシイ キギョウ ホウコク ノ カンガエカタ・ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

持続的に企業価値を高めるために!!注目の集まる統合報告について、背景からフレームワーク公開草案の内容まで、統合報告の重要論点を理解できる一冊!

目次

  • 第1章 企業報告の大きな流れ—統合報告に向かって
  • 第2章 統合報告って何?—統合報告のメリット
  • 第3章 統合報告のフレームワークの概要
  • 第4章 基礎概念
  • 第5章 基本原則
  • 第6章 重要性—大事な基本原則
  • 第7章 内容要素—統合報告に記載すべき内容は?
  • 第8章 作成と開示—統合報告書作成時の注意事項

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13881079
  • ISBN
    • 9784474029835
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ