書誌事項

最初に読む会計学入門

田中弘著

(「即戦力」シリーズ)

税務経理協会, 2013.10

タイトル別名

会計学入門 : 最初に読む

タイトル読み

サイショ ニ ヨム カイケイガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「はじめて学ぶ会計学」とでもいうべき、会計学の入門書。会計データの分析をとおして、実際の会社では何が問題となるのか、何が問題の原因なのか、どうやって問題を解決するか、という問題発見と問題解決の基本的な技法をマスター。

目次

  • 会計を知らないと、どんな失敗をするか
  • 会計を知っていると、何ができるようになるか
  • 経理課をのぞいてみよう
  • 簿記と会計はどのようにつながっているか
  • 決算書はどうやって作るのか
  • 会計にはどんな約束があるのか
  • 損益計算書(P/L)の構造を知る
  • 貸借対照表(B/S)の構造を知る
  • 会社は成長しているか
  • 会社の成長に無理はないか
  • 会社は収益性の高い事業をしているか
  • 会社は財務的に安定しているか
  • コストダウンの技法を学ぶ
  • 在庫を管理する技法—「在庫を寝かせるな」と「在庫切れを起こすな」
  • 資金の管理とキャッシュ・フローの管理

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13886378
  • ISBN
    • 9784419060374
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5, 7, 272p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ