Bibliographic Information

経済思想の巨人たち

竹内靖雄著

(新潮文庫, 9824, た-105-1)

新潮社, 2013.11

Title Transcription

ケイザイ シソウ ノ キョジン タチ

Available at  / 34 libraries

Description and Table of Contents

Description

市場と資本主義は地球全体に広がり、マネー・ゲームは国境を越えて行われている。金儲けのゲームは人間に幸せをもたらすのか?古代から続く経済思想の豪華リレー。プラトン、司馬遷、アダム・スミス、マルクス、福沢諭吉、ケインズ、ハイエク、フリードマン…。彼らの思想の核心を数式や専門用語を使わず、豊富な人物エピソードを交えて解説する。混迷する現代にこそ読みたい名著。

Table of Contents

  • ヘシオドス—「パンドラの壷」を開ける
  • 管子—経済こそ治国のもと
  • プラトン—貴族的共産主義の元祖
  • アリストテレス—反市場思想の元祖
  • ディオゲネス、エピクロス、ゼノン—「後ろ向き」の経済思想
  • 司馬遷—古代中国のアダム・スミス
  • トマス・アクィナス—公正価格の思想
  • トマス・モア—ユートピアという反現実世界
  • デフォー—ロビンソン・クルーソーの経済学
  • マンデヴィル—私益追求が公益をもたらす〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB13895131
  • ISBN
    • 9784101253718
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    434p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top