プレモダンにおける日本のマネジメント

著者

    • 『市民の科学』編集委員会 シミン ノ カガク ヘンシュウ イインカイ

書誌事項

プレモダンにおける日本のマネジメント

『市民の科学』編集委員会編集

(市民の科学, 第6号(2013))

市民科学研究所 , 晃洋書房 (発売), 2013.7

タイトル読み

プレモダン ニ オケル ニホン ノ マネジメント

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 特集 日本の市民マネジメント力をプレモダンに探る(特集を組むにあたって;山城国一揆、その大衆化を狙うということ—平和と自治の地域づくり;近江商人のマネジメント ほか)
  • 原発ノー!論—原発と科学・技術、倫理
  • 時評 近代科学の「賞味期限」
  • 論説 現代の方言は「かっこいい」ものか?—東北方言からの問い
  • 書評 音楽は社会を変える—『ドラッカーとオーケストラの組織論』(山岸淳子著、PHP新書、2013年)をめぐって

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ