炊きたてご飯は棚田米 : 南国市学校給食の歩み 高知県

著者

書誌事項

炊きたてご飯は棚田米 : 南国市学校給食の歩み 高知県

門田あさみ,北窪文作画 ; 農林水産省中国四国農政局企画・監修

(まんが農業ビジネス列伝 : 食と農の未来を拓く挑戦者たち, v.11)

家の光協会, 2008.3

タイトル読み

タキタテ ゴハン ワ タナダマイ : ナンゴクシ ガッコウ キュウショク ノ アユミ コウチケン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

年表: 地場産米導入の経緯(p47)

内容説明・目次

内容説明

「炊きたての地場産米を子どもたちに食べさせたい!」教育長らの熱い思いは、やがて周囲を巻き込み、地域を変えていく。棚田を守り、子どもたちの食への関心喚起に成功した南国市の「食育」の取組を描く。

目次

  • まんが/炊きたてご飯は棚田米 南国市学校給食の歩み
  • もっと知ろう/南国市の棚田米と学校給食(棚田米に着目したきっかけ;棚田の役割;自校炊飯に着手したきっかけ;ご飯をさらにおいしく食べるためのアイデア;労働対策;米づくり親子セミナー;「ごはん・お米とわたし」高知県コンクール受賞作品)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13909247
  • ISBN
    • 9784259583118
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    56p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ